吉祥寺と五反田のヨガスタジオ@Yoga Studio(アットヨガスタジオ)の広報担当です
10月5日 スワミ・パラマートマーナンダ・サラスヴァティ先生にによる、サットサンガを吉祥寺スタジオにて開催いただきます!
ヨガのプラクティスで、いくつになっても日々成長!
Class on Octber 5, 2024
☆2024年10月5日☆開催クラス
ヨーガの源ヴェーダの説明
ヴェーダの国の人々にとっては、この宇宙こそが生きていて、それはイーシュワラまたはバガヴァーンと呼ばれます。星が周期し、季節が変わり、雨が降り、一粒の種から花が咲き、その生きた宇宙の秩序はダルマと呼ばれます。
ヴェーダの最後の章、ヴェーダーンタに教えられているモークシャの知識は、ヨーガを生きるヨーギーたちのきれいな考えだけに宿ることができると伝えられています。時間と空間ですら閉じ込めることができない私、それこそが本当の私の姿であると知り、ヨーギーたちは、限りのない自由、モークシャを得るといわれます。
今回の講話はヨーガの源、ヴェーダ文化に生きる先生によるヴェーダーンタの真髄に直接触れることの出来る大変貴重な機会です。是非、ご参加下さい。
クラスへの参加のご予約は、こちらから
サットサンガ Satsang
【クラス開催予定】
2024年10月5日(土)17:00~18:30
1時間レクチャー+30分 質疑応答
※日本語通訳付き
【クラス内容】
ヨーガ・スートラ第2章 八支則 『ニヤマについて』
【参加費用】
ダクシナ制(クラスの最後に封筒に入れてスワミジにお渡しします。
その際お名前を記入してください。封筒は事前にご用意ください。
※通常のワークショップ+貢献 目安は5,000円から10,000円です
ダクシナとは?
資本主義思想が根付いていて、合理的な経済活動が優先されている日本では、
勉強する際にかかる費用は、受講料や教科書代、施設利用料など、
「値段」が明記されている場合が多いですが、
インドのアシュラムの多くでは、全ての行動原理・思想が日本とは根本的に違うので、
そんな簡単には行かないですね。
滞在施設の費用へのドネーションと、先生へのお礼(ダクシナ)について、
よく質問されるので、ここにまとめてみました。
滞在費としては、ドネーションとしてオフィスの会計に渡し、
受け取った知識への尊敬を表す為には、お礼として先生に直接ダクシナとして渡します。
ドネーションは、
実務的な滞在費+貢献(滞在費を払えない学生やサドゥーへ等)
として考えれば良いと思います。
実務的な滞在費は、現在のインドの宿泊施設の相場で考え、
それにプラスして、より多くの人が、このアシュラムで提供する勉強の恩恵が受けられるように、貢献者として喜んでもらい、自分も成長するチャンスとして、ドネーションすると良いと思います。
日本では寄付の文化が諸外国に比べて発展していませんが、
インドは自己成長の手段として寄付をする文化が発展しているので、
これぞインドでするべき体験として、ぜひ活用してみてください。
ダクシナについて、
先生は、生徒にもアシュラムにも誰にも雇われている訳ではありません。
単なる親切心と、文献に対する忠誠心で教えているだけです。
この点は、資本主義社会のなかでの先生・生徒関係とは全く違うので、
しっかり肝に銘じておく必要があります。
よって、ダクシナは、決して「受講料」や「日給」「月謝」などではありません。
ダクシナとは自分が、先生を通して、自分と知識の関係を築いていく手段です。
伝統においてダクシナは、学びに欠かせない要素のひとつですが、
いくらか?というと、完全に個人的な価値観次第です。
結局は自分と自分の頭の中でずっと育っていく知識との関係なので、
私の場合は、知識と共に後悔が付いてまわらないよう、
機会のあるごとに、先生の役に立ち、自分でもしっかり満足できるようなダクシナをして、自分と知識との良い関係を築くためにある。
当日の持ち物
・服装について
肌の露出がなく、体のラインが見えるヨガウェアーなどは、控えてください。
・会場内には、動物製品は、一切持ち込まないようにお願いします(鰹出汁などの出汁が入っているものご遠慮ください、必ず原材料の確認をお願いします)
・スワミジ滞在中の撮影・録音・録画はご遠慮ください。
クラスへの参加のご予約は、こちらから
Swami Paramatmananda Saraswati Vedanta
スワミ・パラマートマーナンダ・サラスヴァティ
スワミ・パラマートマーナンダ・サラスヴァティは、スワミ・ダヤーナンダ・サラスワティの直弟子です。
聖地リシケシにて、スワミ・ダヤーナンダの指導の元、ヴェーダーンタとサンスクリット、ヨガの厳格なコースを修了後、過去 30 年に渡って、インド各地や海外で定期的に指導を続けています。
また、インドのグジャラート州ラージコートに、アルシャ・ヴィッデャー・マンディルというアシュラムを創設しました。お寺では、毎日、伝統的なプージャが行われています。
経典の真実を、的確で生き生きとした例え話を用い、理解しやすい言葉で伝えるという、類いまれな能力を持つことから、彼の教えは大学生から企業の重役まであらゆる人々の心に響きます。
自国や海外の多くの生徒にヴェーダーンタと文化の智慧を分け与える彼の仕事には、社会に対する深い関心が反映されています。また彼は、 世界宗教者会議や、サミットなどでヒンドゥー代表として、世界各地で会議に参加してきました。
今回は、スワミジ5回目の来日となります。
ヨガのプラクティスで、いくつになっても日々成長!
スタジオクラスのご予約について
予約はクラス開催開始直前まで受け付けております。
お席に余裕がある場合は、スタジオに直接いらしてもレッスンを受けることができます。
クラス開始時間を過ぎると予約画面が非表示になります。
0コメント